茂野吾郎VS大谷翔平、比べてみると吾郎君が意外と善戦する話。

日本球界の誇り、日本の至宝と言えば、

大谷翔平、

この人しかいないでしょう。

最強の身体能力と卓越したセンス。

大谷翔平はただパワーがあるだけでなく、そのパワーを最大限引き出す技能があります。

 

投げては160キロ・・・という時代は終わりました。

スライダーとスプリットを巧みに使い分け、引き出しの多い投手になっています。

大谷にとって100マイルの直球は手札の一つにしかすぎません。

エース級の活躍で試合を作り、攻撃面においてはけた外れの打球速度でホームランを連発。

最強の矛と盾を一人で持っています。

 

そんな大谷と比較できるキャラクターを挙げるのであれば、

茂野吾郎

この人ではないでしょうか。

 

ストレートと、それに近いスピードのフォークボールのみで相手打者をねじ伏せる最強の左腕です。

持ち球はストレートとジャイロフォークの2つのみ。

ジャイロフォークは

「落差の大きいスプリット」

というイメージでしょうか。

個人的には千賀晃大選手のフォークが10キロ増しの145キロ~147キロのスピードで打者に向かっていく。

という球種だと考えています。メジャーリーグの選手もストレートと見間違えるぐらいですから、相当に切れているのだと考えられます。

 

目次

大谷と吾郎は普通に大谷の方が凄い

どうやら、

大谷の方が吾郎よりもスペックが上っぽいです。

大谷のスペック【投手編】

  • 160キロ越えの真っ直ぐ
  • フロントドアと称される、打者をのけぞらせるスライダー
  • 悪魔的とも言われたスプリット
  • カウントを稼ぐカーブ

大谷翔平の強さは、

決め球の多さ

だと思います。

 

真っ直ぐ、スライダー、スプリット。全て超一級品です。

スプリット

特にスプリットは

悪魔的

とも言われ、ベースの遥か手前でバウンドするボールを空振りする選手も多いです。

スライダー

スライダーは三振を取りに行く場合と、カウント稼ぐ場合の二つありますが、制球が他の球種よりも安定しているのか、カウント球として機能している印象があります。

まっすぐ

そして、軸になるストレートですが、メジャーに行ってからは手札の一つとして機能しています。

160キロの速球がある。

そう思わせるだけでいいのです。

それによってスライダーやスプリットの威力が増していると考えられます。

 

こうしてみると、本格派の中に技巧派な部分が散見される投手です。

打者として

これを書いている人間は、大谷翔平を

ピッチングがメジャーレベルでこなせてしまえるバッター

メイン適性は打者と考えています。

 

そう考えている理由としては、

攻撃面におけるスキのなさ。

ここに挙げられます。

 

大谷を抑える有効な手段はシフトでした。

大谷が打席に入ったとき、守備は全体的にライト方面に偏るのです。ヒット性の当たりは内野の間を抜く痛烈なライト前が多かったのです。

そういったことで、シフトが敷かれました。それによって、ヒットが減り、一時期は大きく打率を落としたものです。

 

ただ、大谷はそれで終わりませんでした。

ある程度慣れてくるとセーフティバントをしたり(しかも、超上手い)無人の守備位置に打ち分けたりし始めたのです。

そして、塁に出れば盗塁をし、得点圏に俊足のランナーが居座ることになる。

速くてデカい奴が一番恐ろしい

一般的に良いバッターは重量があるので、機動力が落ちます。しかし、大谷のすごいところはあの大きい体を器用に扱い、そして速く動けるところにあるのです。

 

イチローも

あれだけデカくて、速く動ける奴はいない

と称すほどですから、相当なのでしょう。

 

そういった大谷を見て、ブログ主は

野球史上類を見ない5ツールになれる

と感じました。

ぶっちゃけ

正直、投手に関しては防御率3点前半で6~8勝上げてくれればいい。

と思っています。

打者大谷が怪物として完成されているところが見たい

大谷の真価が発揮されるのはやっぱり打者なのです。

3割2分、40~60本、30~40盗塁。

これぐらい残せるポテンシャルはあるように思えます。

打率なんて、時間の問題

今は、打率が2割4~8分です。

しかし、難しいコースをヒットにしたり、崩されてホームランにしたりしているところを見ればバットコントロール自体、メジャーの首位打者と比べてもそん色ない。

 

このまま成長し安定すれば、3割2分くらいは残せる選手になるでしょう。

イチローが世界記録を作ったのが30歳の頃です。野球選手のピークがそのぐらいに来ると考えるのであれば、本当に楽しみで仕方ない。

どうかケガだけは

と思われてしまいます。

 

茂野吾郎のすごさ

野球ファンが災いして、大谷について語り過ぎてしまいました。

悪い癖です。

 

茂野吾郎について語りたいと思います。

スペック

選手としてのスペックは恵まれた身体能力から生まれる、パワーピッチングに魅力があるかと思われます。

左投げでマックス164キロのボールを投げます。

 

大谷は165キロを計測しましたが、ストレートの質においては

吾郎>大谷

であると思っています。

 

第一に吾郎のボールはめちゃくちゃ重たいです。「鉄のボールでも投げているのか」と思うぐらいで、しっかり捉えても、差し込まれればバットは粉々に砕けます。

また、外野に飛ばしても大抵のバッターは手がしびれているので、よほど手元で「来る」ボールだと思われます。

 

球威に関して言えば、野球がはじまって以来、どんなプロ野球選手よりもはるかに上回っているでしょう。

(漫画だからと言えば終わりですが)

 

吾郎がストレートとフォークボールのみであそこまでの成績を残せているのは、

ストレートの質が段違いに良いから

ということに間違いありません。

吾郎が持つ、無形の力

さらに吾郎のすごいところは、吾郎がいるだけで味方の選手の士気が上がるところです。

作中では

あいつの気迫は伝染する

とされてきたように、どれだけのピンチであっても、

吾郎がいれば何とかしてくれる

という、安心感が生まれます。

圧倒的な実績。

また、どれだけ大谷が凄くても吾郎に勝てない部分があり、それが

実績です。

吾郎はメジャーリーグでサイヤング賞を取っています。しかも最多勝も取っています。

それぞれ2回ずつとっています。

日本人投手でいまだにサイヤング賞を取ったことのある選手はいません。

あのダルビッシュでもいまだに取っていません。

そう考えれば、大変な賞であることは間違いないのですが、そんなサイヤング賞を2度獲得しています。

 

これは、前代未聞の実績といっても良く、大谷翔平ですら獲得できるかどうかわからないのです。

また、最多セーブ2回のおまけつき。

サイヤングだけでもすごいのに、最多セーブを2回獲得しています。

 

吾郎はメジャーの並み居る打者を相手に複数回タイトルを獲得しており、しかもワールドシリーズも制覇しています。

これだけの実績を大谷が残したのかと言えば、それはNOであると言えるでしょう。

大谷と茂野ってどっちが凄いのか結論

選手としてのスペックは

大谷>吾郎

です。

 

吾郎はあれほどのホームランを打てません。盗塁だってできないし、投手に関してもあれ程の幅広い投球は出来ないです。

総合力では、圧倒的に大谷翔平が上回ります。

 

しかし、残してきた実績から言えば、吾郎は歴代でも類を見ない大選手です。

イチロークラスといっても過言ではありません。

そういった中で、吾郎は大谷の先を行っている選手といっても間違いないでしょう。

 

しかし、吾郎がいつか掲げた言葉にこんなものがあります。

俺が理想とする究極のプレーヤーは打って走って守れ、そして三振も取れるプロ野球選手さ!!

 

大谷の2021年度の成績は

ホームランは46本打っているし、盗塁だって24個。そして三振は150個を超えます。

まさしく、吾郎が究極、理想としているプロ野球選手なのです。

 

吾郎は最終的に投手専任になりましたが、大谷は自身の理想を追い求めて、今なお二刀流として進化しようとしています。

そう考えれば、大谷の底知れなさを感じます。

また、今年残した成績だけでも、十分に吾郎が残した実績と見合っていると考えることも出来ます。

サイヤング賞を複数撮った選手はいます。

しかし、46本の本塁打を打ちながら、150個の三振を取り、10勝に迫る勝ち星を上げる選手は歴史にはいませんでした。

レア度で言えば、大谷の方が上なのです。

 

結論、大谷ってすごい

上の言葉しか出てこないです。

 

僕が学生の頃はメジャーは連載中でしたが、そのときは

ありえんだろ、こんなん

と思って読んでいたのですが、実際にその吾郎とどっちが凄いのか比較される選手が出てきているのです。

そう考えれば、スポーツの発展とはすばらしいと感じています。

 

最後に

アニメ系のブログですが、趣味が前面に出る記事になりました。

 

吾郎についてですが、こちらの記事を良ければ見てください。ネタ記事ですが、頑張って書きました。

【悲報】茂野吾郎がやってきた畜生行為、笑えないレベルだった・・・

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

このサイトを運営しているMinです。
影響を受けたアニメは数知れずですが、個人的に今すぐに見てもらいたいアニメーションは「進撃の巨人」。
ありきたりと言えば、ありきたりですが、この作品は原作もさることながらアニメーションも実に素晴らしく、原作厨もうなる内容になっているのではないかと思っています。
このような素晴らしい日本の数多くあるアニメの中でも個人的におすすめのものを紹介していきますので、宜しくお願いします♪

コメント

コメントする

目次
閉じる