1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:55:27.61 ID:hyigA9AYM
何
2: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:55:41.01 ID:7omGKCEu0
なんJ
4: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:55:51.06 ID:Nk/7MmR6a
夏
7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:56:01.34 ID:A1egf5Tlr
気候
これだけはガチ
これだけはガチ
109: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:00:29.81 ID:4NMTkUw20
>>7
完全同意
完全同意
218: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:08:08.20 ID:3jAnCblU0
>>7
これは否定する人いないやろうな
これは否定する人いないやろうな
296: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:12:52.98 ID:qZ0ZO+FUa
>>7
これ
これ
339: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:15:33.02 ID:v+/U9rco0
>>7
うちエアコン無かったけど文句なかった
うちエアコン無かったけど文句なかった
404: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:21:06.02 ID:B9wMmuGHM
>>7
わかる
わかる
441: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:23:26.58 ID:GJSkZUPs0
>>7
これはほんまに反論できん
これはほんまに反論できん
445: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:23:52.89 ID:UPMgtl3p0
>>7
おっさんじゃなくて若者でも感じるレベルやからな
ほんまどうなっとんねん
おっさんじゃなくて若者でも感じるレベルやからな
ほんまどうなっとんねん
450: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:24:19.78 ID:8IuyjF6LM
>>445
こればかりは人類が悪いとしか言いようがないのがね…
こればかりは人類が悪いとしか言いようがないのがね…
517: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:29:10.97 ID:xznjhkEd0
>>7
そこの公園に雪積もって毎年スキーしてた んやで言うても子供が信じんわ
そこの公園に雪積もって毎年スキーしてた んやで言うても子供が信じんわ
543: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:30:39.87 ID:EB9JRCrZp
>>517
クッソ最悪な例やん
ガイジか?
クッソ最悪な例やん
ガイジか?
657: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:37:41.24 ID:xznjhkEd0
>>543
ん?親と同居で実家に戻って来ての事実やで?
びっくりするぐらい雪が無くなった
ん?親と同居で実家に戻って来ての事実やで?
びっくりするぐらい雪が無くなった
778: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:46:01.25 ID:Gq4bOfRZp
>>657
アスペって大変そうやね
アスペって大変そうやね
731: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:42:42.50 ID:yjVC+Sxqr
>>7
これ言うけど昔の気候調べたら今とあまりかわらんで
これ言うけど昔の気候調べたら今とあまりかわらんで
751: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:44:09.61 ID:JuDKBeD9M
>>731
せやけど気温は全然違うで
せやけど気温は全然違うで
755: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:44:27.97 ID:PLaFJIWy0
>>731
なんでやろな?アスファルトのせいかな
湿気もこんな感じやったっけ
なんでやろな?アスファルトのせいかな
湿気もこんな感じやったっけ
772: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:45:40.92 ID:PxbQJPk+d
>>7
これ
これ
11: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:56:14.98 ID:P6rQsElp0
カントリーマァムの内容量
16: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:56:27.19 ID:M0cQxWSea
税金
43: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:57:36.75 ID:0XwRHBmad
>>16
これ
これ
432: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:23:06.68 ID:0FN7eopr0
>>16
超累進課税やで
超累進課税やで
21: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:56:36.06 ID:oJHcoqxLa
携帯の無いリーマンとかクッソ楽そう
25: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:56:45.21 ID:aDmEP84da
今のほうがええもんてある?
37: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:57:15.21 ID:Nfs2Cc4G0
>>25
スーパー
スーパー
82: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:59:15.84 ID:aDmEP84da
>>37
たしかに惣菜コーナーはコンビニの上位互換やな
たしかに惣菜コーナーはコンビニの上位互換やな
65: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:58:30.48 ID:bK98QiRPM
>>25
すべて
すべて
106: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:00:24.36 ID:aDmEP84da
>>65
それはないわ
>>75
VRとかかな
75: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:58:56.31 ID:DcpDjkv70
>>25
AV
AV
101: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:00:19.05 ID:G7xKOV3xd
>>25
アニメの視聴環境
アニメの視聴環境
118: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:00:57.56 ID:aDmEP84da
>>101
ストリーミングか
アニメに限らんけどたしかに
ストリーミングか
アニメに限らんけどたしかに
129: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:01:46.20 ID:BAIYyRPX0
>>101
埼玉やから20年前からあんまり変わらんな
埼玉やから20年前からあんまり変わらんな
158: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:40.80 ID:LkdpKNMx0
>>101
ワイみたいなかっぺでも配信で見れるの助かるわ
Bsだけじゃ限度があった
ワイみたいなかっぺでも配信で見れるの助かるわ
Bsだけじゃ限度があった
143: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:02:48.76 ID:k4KoNuN10
>>25
通貨やろ
石は重くて大変だった
通貨やろ
石は重くて大変だった
154: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:28.59 ID:gKFHbGKnd
>>143
古代J民
古代J民
161: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:56.54 ID:aDmEP84da
>>143
むかしすぎやろ!
いや知らんけど
むかしすぎやろ!
いや知らんけど
211: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:07:26.10 ID:mdcGlRG/0
>>143
石が通過の時代って無いやろ
ガイジしね
石が通過の時代って無いやろ
ガイジしね
415: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:21:48.15 ID:B9wMmuGHM
>>143
日本って石を通貨にしてた時代無いぞ
日本って石を通貨にしてた時代無いぞ
167: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:04:05.42 ID:t9iAX0F/0
>>25
車
車
363: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:17:16.26 ID:zSK44TT20
>>25
映画の座席がネット前売りが当たり前になったのは嬉しい
映画の座席がネット前売りが当たり前になったのは嬉しい
698: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:40:26.70 ID:eWS+ND9s0
>>25
そら情報やろ
今でいうS&P500投資とかふるさと納税とかって昔なら一部のガチ情強しかやらへんやったやろうし
そら情報やろ
今でいうS&P500投資とかふるさと納税とかって昔なら一部のガチ情強しかやらへんやったやろうし
31: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:56:58.34 ID:DcpDjkv70
セブンイレブンの食い物
47: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:57:49.36 ID:eyzySyia0
結構真面目にネットの民度は誰でも使えるようになって更に落ちたと思う
90: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:59:29.38 ID:ymf5+vhA0
>>47
スマホは良かったと思うけどこれのせいでネット窮屈になってるからなんとも言えないっすわ
スマホは良かったと思うけどこれのせいでネット窮屈になってるからなんとも言えないっすわ
125: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:01:32.07 ID:Nfs2Cc4G0
>>47
スマホ自体は有能
使う人間が無能😅
スマホ自体は有能
使う人間が無能😅
70: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:58:44.92 ID:Uta7gZFHr
消費税
79: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:59:10.10 ID:inoaozDP0
>>70
はい物品税
はい物品税
86: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:59:20.24 ID:BAIYyRPX0
北海道とか四国ツーリング
整備され過ぎて秘境感なくなっちゃった
整備され過ぎて秘境感なくなっちゃった
87: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:59:20.82 ID:CSdRTrNs0
F1
というかモータースポーツ全般
というかモータースポーツ全般
487: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:27:14.21 ID:A+Q4mXPwa
>>87
これはエアプ
これはエアプ
92: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:59:40.18 ID:fMRTq8LY0
ネット
個人ホームページがブログに置き換わってホンマクッソつまらなくなったわ
2000年ごろに戻せや
個人ホームページがブログに置き換わってホンマクッソつまらなくなったわ
2000年ごろに戻せや
222: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:08:15.56 ID:98VCKZ/V0
>>92
2000年台前半はほんま完成されとったわ
ブログが流行ったあたりからあかんくなった
2000年台前半はほんま完成されとったわ
ブログが流行ったあたりからあかんくなった
747: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:43:49.35 ID:/3dfksiaa
>>92
テキストサイト全盛期のころ?
テキストサイト全盛期のころ?
96: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:59:59.16 ID:k4KoNuN10
墾田永年私財法
103: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:00:19.69 ID:BAIYyRPX0
>>96
土地は安く手に入らなくなったな
土地は安く手に入らなくなったな
98: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:00:10.23 ID:yW7pi2Ja0
日本経済は昔の方が良かったやろうけど国民の8割が今のDQNレベルの日本で生きていける気がしない
100: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:00:13.65 ID:/laRIV+bd
歳食って嫌なところにまで目がいくようになっただけなんかもしれんけどさ
今のネットってうんちやろ
今のネットってうんちやろ
110: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:00:32.05 ID:IJyOOtcP0
経済全般
娯楽は今のほうが圧倒的に上
娯楽は今のほうが圧倒的に上
120: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:01:11.06 ID:/XStPKLT0
イミフwwwウハwwwwとか言ってた頃のまとめブログ
121: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:01:19.08 ID:0XwRHBmad
昔の風俗て何が良かったんだ?今もええぞ
131: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:02:02.84 ID:ZMkl9zm1a
>>121
ちょんの間が多くて、各所にあった
ちょんの間が多くて、各所にあった
146: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:00.36 ID:OI99sTy40
>>121
18歳未満が多かった
18歳未満が多かった
155: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:34.06 ID:3Pct2nD40
>>121
海外風俗
JSなんかもうどこも厳しいやろ
海外風俗
JSなんかもうどこも厳しいやろ
122: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:01:21.35 ID:T/UfuTF1a
なんjはネトウヨとゲハカスが大量に引っ越してきとるからくっさいスレだらけじゃ
130: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:02:00.89 ID:RMlQvEmQ0
深夜番組
昔の方が下品でエロかった
昔の方が下品でエロかった
132: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:02:03.68 ID:tTBT2sAR0
明らかにネットやろ 今のネットうんこ撒き散らしてるような奴しかおらん
177: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:05:02.28 ID:eKuD0Q2V0
>>140
マックシェイクどうなったんや
ワイの近場はどこも売っとらん
マックシェイクどうなったんや
ワイの近場はどこも売っとらん
192: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:06:08.62 ID:6EWfVa+O0
>>177
今マスカット売ってるで
今マスカット売ってるで
152: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:22.82 ID:BIzdXGoYd
中日ドラゴンズ
153: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:25.88 ID:MchTH1RSM
多少のクズでも結婚できた環境
156: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:37.36 ID:eKuD0Q2V0
最早ネットはチンフェ並どころかチンフェすら凌駕するヤベー奴の巣窟やからな
157: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:39.62 ID:hTV1XD0S0
秋葉原
171: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:04:28.22 ID:3U8vqWdv0
>>157
これはあるな
5年くらい前から馴染みの店がなくなって行かなくなった
これはあるな
5年くらい前から馴染みの店がなくなって行かなくなった
162: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:03:56.59 ID:xBZk/jEb0
セリエA
164: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:04:02.61 ID:siPZatAT0
バイクの路駐
229: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:08:36.46 ID:nrb/0IIm0
>>164
車の路駐も許されてたな
車の路駐も許されてたな
259: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:10:46.60 ID:Fk835zWfd
>>164
原付あればdoor to doorでどこまでもって感じだったがなー
原付あればdoor to doorでどこまでもって感じだったがなー
165: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:04:03.41 ID:icz2oIdT0
インターネット
169: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:04:19.66 ID:K9dnDok30
プレイステーション
173: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:04:33.70 ID:VlzebPmw0
1980年以前、エイズがなかった
185: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:05:42.68 ID:P6rQsElp0
はじめの一歩
189: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:05:58.77 ID:zEf0qso+d
よかったというか絶滅したけど
セル画アニメーション
後の歴史にオーパーツ扱いされそう
セル画アニメーション
後の歴史にオーパーツ扱いされそう
255: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:10:27.91 ID:98VCKZ/V0
>>189
デジタル作画移行期の原色ギラギラアニメはほんま最悪やった
デジタル作画移行期の原色ギラギラアニメはほんま最悪やった
269: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:11:16.41 ID:zEf0qso+d
>>255
ハンタな
ハンタな
198: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:06:38.24 ID:1Tgrx6d4a
ニコニコ動画
207: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:07:07.22 ID:bJOOLNVA0
youtubeって今と昔どっちがええんやろか🙄
240: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:09:22.02 ID:Nfs2Cc4G0
>>207
普通に今
検索云々言ってる奴はYouTubeを綺麗な物と勘違いしてる
おもしろフラッシュと大差ないのに
普通に今
検索云々言ってる奴はYouTubeを綺麗な物と勘違いしてる
おもしろフラッシュと大差ないのに
214: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:07:33.46 ID:0ZaUvYwE0
ネトゲの民度は今の方が良い
中学生ワイのIDとパス盗んだ奴一生許さんからな
中学生ワイのIDとパス盗んだ奴一生許さんからな
224: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:08:16.87 ID:oRy3fYIt0
>>214
ワイもフリマ詐欺でアイテムパクられたわ
絶対許さん
ワイもフリマ詐欺でアイテムパクられたわ
絶対許さん
262: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:10:53.27 ID:U5mBhEaRa
>>224
スクショ撮りたいのでアイテムドロップしてくれませんか?
スクショ撮りたいのでアイテムドロップしてくれませんか?
290: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:12:27.21 ID:oRy3fYIt0
>>262
離れてるから大丈夫かと思ったら移動速度チート使われたわ
離れてるから大丈夫かと思ったら移動速度チート使われたわ
227: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:08:30.90 ID:NM2iagaV0
いうほど気候や気温が昔の方が良かったとは思えない
237: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:09:08.17 ID:lWXk5NZx0
>>227
地球凍るのよりはね…
地球凍るのよりはね…
244: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:09:40.34 ID:Mksm5J850
>>237
あんなん今起きたらどうなるんやろなあ
あんなん今起きたらどうなるんやろなあ
228: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:08:36.18 ID:3Pct2nD40
パチンコパチスロは昔はヌルヌルでほんま良かった
スロがうまそうにみえるがパチンコ確変止め打ちで1500発増やしたり1K50回転とかほんま天国やった
スロがうまそうにみえるがパチンコ確変止め打ちで1500発増やしたり1K50回転とかほんま天国やった
277: ◆65537PNPSA 2021/07/28(水) 20:11:37.96 ID:bEMVu2pA0
>>228
あの時期後輩が何人か「スロ打ってたほうが稼げる」って辞めってったっけなぁ
あの時期後輩が何人か「スロ打ってたほうが稼げる」って辞めってったっけなぁ
236: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:09:07.63 ID:PAXp/uQza
人間関係のおおらかさは羨ましい
人生における人付き合いが半径2キロメートルくらいで完結する
人生における人付き合いが半径2キロメートルくらいで完結する
246: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:09:45.58 ID:aPtdqG9O0
>>236
おおらかちゃう、陰湿やで
おおらかちゃう、陰湿やで
274: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:11:31.21 ID:WvNcIPYKM
>>236
自分のテリトリーの中に土足で入ってくる図々しさやぶしつけさが許されてた時代やぞ
自分のテリトリーの中に土足で入ってくる図々しさやぶしつけさが許されてた時代やぞ
301: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:13:19.56 ID:PAXp/uQza
>>274
それで特に問題なかったんやからやべーわな芸能人とかはあれやが
90年代からがやばい
それで特に問題なかったんやからやべーわな芸能人とかはあれやが
90年代からがやばい
243: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:09:36.53 ID:cQPkA/Z20
インターネットはアフィの介入でマジでクソになった
何か調べるにしてもまとめサイトばかりやし、5chもニコニコもアングラ感が無くなってオワコンになった
ゲーム実況動画なんてエミュ使ってることをネタにできた時代と比べたら今じゃ合法ソフトすら事前に許可取らんと配信できない時代
何か調べるにしてもまとめサイトばかりやし、5chもニコニコもアングラ感が無くなってオワコンになった
ゲーム実況動画なんてエミュ使ってることをネタにできた時代と比べたら今じゃ合法ソフトすら事前に許可取らんと配信できない時代
252: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:10:10.42 ID:Ot65YgBf0
喫煙者はホンマ減ったな
酒離れ言われとるけどこっちは全然減ってない印象
酒離れ言われとるけどこっちは全然減ってない印象
268: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:11:15.71 ID:Nfs2Cc4G0
>>252
酒はイベントで飲むからな
タバコはイベントで吸うみたいなのが無い
酒はイベントで飲むからな
タバコはイベントで吸うみたいなのが無い
254: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:10:26.52 ID:oRy3fYIt0
なんならワイパワー系やから石器時代の方が活躍できたと思う
272: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:11:24.70 ID:+4jd44gva
>>254
ワイも脳筋やからワンチャンそうかもしれん
ワイも脳筋やからワンチャンそうかもしれん
279: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:11:39.94 ID:8jPIBNdkM
ネットの発達はええな
ワイらの頃は調べ物するのにガチで図書館とか行っとったからな
ワイらの頃は調べ物するのにガチで図書館とか行っとったからな
298: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:12:57.80 ID:pjsWCjS+a
最近のゲームは無駄な演出とか多くて
テンポ悪い
テンポ悪い
302: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:13:19.60 ID:6EWfVa+O0
というか若者世代の方が「昔は良かった」みたいなこと言うてる気がする
#昭和に憧れる みたいなタグつけてる動画よくTikTokで見かける
西武園ゆうえんちでオトナ帝国みたいなエリア出来たしな
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/howto/index.html
#昭和に憧れる みたいなタグつけてる動画よくTikTokで見かける
西武園ゆうえんちでオトナ帝国みたいなエリア出来たしな
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/howto/index.html
313: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:14:00.29 ID:PAXp/uQza
>>302
まあ良いとこだけ浮かび上がるもんやしな
まあ良いとこだけ浮かび上がるもんやしな
327: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:14:51.58 ID:WvNcIPYKM
>>302
まあ気持ちはわかる
ワイもトラック野郎とか見てると景気良くてええなあって思うし
まあ気持ちはわかる
ワイもトラック野郎とか見てると景気良くてええなあって思うし
304: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:13:34.45 ID:RIbcApAP0
昔はゆったりと時間が流れてた
今はもっと時間に追われてる気がする
今はもっと時間に追われてる気がする
307: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:13:38.51 ID:JfImkmzPd
インターネット
広まりすぎた
広まりすぎた
311: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:13:57.03 ID:4Fw1fy2Va
そういや昔のユーチューブってほとんど思い出せへんな
314: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:14:02.55 ID:COk/A5RZd
青少年保護育成条例とかいうゴミ糞害悪ほんと酷いわ
18歳以上とか何万年の歴史の中でも異常やぞ
つい100年前でも普通に18歳とか20歳なんて年増の扱いやったのに
18歳以上とか何万年の歴史の中でも異常やぞ
つい100年前でも普通に18歳とか20歳なんて年増の扱いやったのに
325: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:14:49.98 ID:Nfs2Cc4G0
>>314
こういう奴を抑えるために作られたんだと考えると納得
こういう奴を抑えるために作られたんだと考えると納得
336: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:15:28.72 ID:8IuyjF6LM
>>314
きっしょ
今のほうがええな
きっしょ
今のほうがええな
347: ◆65537PNPSA 2021/07/28(水) 20:16:12.14 ID:bEMVu2pA0
>>314
「15でねえやは嫁に行き」だったもんな
しかも数え年だから今だと13歳とかだものな
「15でねえやは嫁に行き」だったもんな
しかも数え年だから今だと13歳とかだものな
315: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:14:13.02 ID:jBNLgDm00
Evernote
331: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:15:04.75 ID:oRy3fYIt0
>>315
金払い続けてるの思い出したわさんがつ
金払い続けてるの思い出したわさんがつ
353: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:16:25.04 ID:WvNcIPYKM
>>315
半年前まではほんまクソやったけどやっと少しだけましになった
半年前まではほんまクソやったけどやっと少しだけましになった
340: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:15:37.89 ID:pbuvS/P80
絶対2CHは昔のほうが面白い奴多かったわ
351: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:16:19.15 ID:YztHZqww0
結局地球温暖化って何が原因なんや
394: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:19:39.97 ID:49UAvIiF0
>>351
大昔からのサイクルやで
大昔からのサイクルやで
401: ◆65537PNPSA 2021/07/28(水) 20:20:57.04 ID:bEMVu2pA0
>>351
普通に地球のサイクル
今までが寒すぎた
普通に地球のサイクル
今までが寒すぎた
406: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:21:21.60 ID:SF+sVBUd0
>>351
そらCO2よ
本来なら間氷期に向かうはずが人類の勢いに地球が付いてこれんのや😢
そらCO2よ
本来なら間氷期に向かうはずが人類の勢いに地球が付いてこれんのや😢
553: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:31:16.46 ID:FsI1J+860
>>351
森林伐採して石油燃やしまくってるからな
森林伐採して石油燃やしまくってるからな
369: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:17:34.95 ID:Yx8sodoLd
ミスチル
371: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:17:40.32 ID:49UAvIiF0
お前らの言う昔って2、3年前だよな
377: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:18:25.51 ID:RIbcApAP0
>>371
10年20年前やろ
10年20年前やろ
373: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:17:46.79 ID:PpbPZNGhd
AVやろな
今は誰一人やる気ないわ
素人以下やし才能もない
今は誰一人やる気ないわ
素人以下やし才能もない
380: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:18:38.25 ID:xiofcU0AM
中日ドラゴンズ
390: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:19:28.31 ID:3Pct2nD40
パチ関係は勝てたけどチンピラみたいなの多すぎて恐ろしさもあったから微妙やけどな何度金毟られたか
407: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:21:21.95 ID:GhmP1MkM0
>>390
おっさん通り越してジジイやんけ
おっさん通り越してジジイやんけ
403: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:21:04.78 ID:YI+42NL0d
ヒット曲ランキング
424: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:22:29.26 ID:roHjkGqar
ハム速も昔は安価スレばっかまとめてたという事実
433: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:23:12.87 ID:Yq6D1Zg0d
中日ドラゴンズー
434: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:23:14.88 ID:cm9CKnw4a
世間一般ではいろいろあるやろうけど、個人では年々収入は増えてるし今より昔が良かったとは感じないわ
437: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:23:22.69 ID:Nfs2Cc4G0
ネットの評価無しで見るなら昔のアニメは見てて楽しかっただろうな
444: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:23:46.66 ID:s/WsW8fqd
テレビ
昔は良かったというより今が面白くなさすぎる
昔は良かったというより今が面白くなさすぎる
449: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:24:18.46 ID:7nIPWnl3M
スピッツ
451: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:24:38.46 ID:R3iiUdKx0
用水路 最近整備され過ぎやねん
484: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:26:52.42 ID:kM/poQiHp
>>451
これ ザリガニいなくなっちゃった
これ ザリガニいなくなっちゃった
452: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:24:42.59 ID:RIbcApAP0
ネットに関して
どの時期が一番良かったんやろ
10年くらい前の無法地帯の時かな
どの時期が一番良かったんやろ
10年くらい前の無法地帯の時かな
458: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:25:16.79 ID:1JZmp3jq0
>>452
個人パワプロサイトがたくさんあったころ
個人パワプロサイトがたくさんあったころ
470: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:26:00.25 ID:RIbcApAP0
>>458
育成論があった時か
確かにあれはお世話になった
育成論があった時か
確かにあれはお世話になった
467: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:25:56.63 ID:PpbPZNGhd
>>452
10年前かは覚えとらんけど2ch初期はガチで面白かったな
皆んな心の底から憎しみ合ってたわ
10年前かは覚えとらんけど2ch初期はガチで面白かったな
皆んな心の底から憎しみ合ってたわ
473: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:26:13.75 ID:0tgi4rO50
>>452
2000年代の10年間かな
広告がビジネスとして確立する前
2000年代の10年間かな
広告がビジネスとして確立する前
455: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:24:47.90 ID:6xEAQDa/a
総理大臣
459: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:25:22.20 ID:BKeTgAHt0
エロ漫画
562: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:31:59.25 ID:n8xKRRxlM
>>459
これは今のが全然いいな
これは今のが全然いいな
474: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:26:15.98 ID:SAQE4T9u0
ゲームの攻略環境は昔の方が良かったと思うわ眉唾物な噂とか友達同士で検証するの楽しかったし
今は攻略速度も早すぎるしもはやそれ前提で開発されるからひどい
今は攻略速度も早すぎるしもはやそれ前提で開発されるからひどい
508: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:28:25.97 ID:RIbcApAP0
>>474
やり込み要素が意外と浅かったりするよな
それ前提の攻略とかまさに
やり込み要素が意外と浅かったりするよな
それ前提の攻略とかまさに
476: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 20:26:25.94 ID:Fk835zWfd
音楽とかは昔のが良ければ昔のを聴いてろよって思う 蓄積はすれど劣化はせん
コメント