2021年3月– date –
-
黒子のバスケって面白い?名シーンや作風についてレビュー【名作バスケ漫画】
バスケ作品と言えば、漫画史を振り返っても数多く描かれてきた題材です。 まず名前を上げるとするならば スラムダンク だと思います。 [st-card myclass="" id=192 label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" fontawesome="" readmore="on... -
鬼滅の刃を無料で見る方法はこれになります。4月8日まで。
鬼滅の刃がいまだけ、無料で見ることが出来ます。 しかも、1話だけのお試し、とかではなく、全ての話を無料で見ることが出来ます。 期限は4月8日まで。見ることが出来るのはVODサービスによるものです。この期間を逃さずに、鬼滅の刃を見て行き... -
転スラのアニメ全てを無料で見る方法がここにあります。【2期も見れます】
転スラは転生したらスライムだった件の略称であり、いわゆるなろう系の作品です。なろう系と言えば、割と悪い印象を抱かれがちになるのですが、この作品については世界観とかがかなり作り込まれていて、面白いです。 話を追っていたら、ついつい時... -
黒子のバスケ、アニメ版を無料で見る方法はこれです【設定めんどいけど】
黒子のバスケは素晴らしいアニメです。 バスケ界の王道と言えば、スラムダンクの存在がありますが、黒子のバスケも負けず劣らず面白い作品です。キャラクターがそれぞれに良い味を出しているのですが、そのキャラクターを活かした怒涛の展開は読ん... -
フォレストガンプって面白い?名シーンは?【心温まる歴史的な名作です。】
フォレストガンプという作品を見ることによって、世の中を真っ直ぐに見ることが出来ます。この作品は、日常で汚れた心を洗い直してくれると言えます。 そこには苦悩に対して「馬鹿に」「真面目に」「正面から」ぶつかっていくことの大切さが語られ... -
【神作】スタンドバイミーはなぜ名作とまで呼ばれるようになったのか。面白さ、作風、人気の理由について解説
洋画の有名所のなかでも、個人的にはスタンドバイミーはかなり好きな作品です。 悪ガキたちの冒険にスポットを当てたこの作品は海外でも多くの人に人気だったようですが、こと日本でも多くの人が感銘を受けたのではないだろうかと思っています。 &n... -
君の名はって感動するの?万人にウケする秘密と、【アニメ邦画の名作】
君の名は という映画が、5年前に流行りましたが、皆さんは見たことがありますか。この映画とんでもない映画でして、累計の売り上げが250億円も出ています。 これは日本映画の売り上げで歴代3位に入ります。 2位は千と千尋の神隠し(318億... -
SHIROBAKOって面白い?【映像作品の裏側を見る。名シーンあり】
SHIROBAKOという作品が、その昔アニメで放送されまして、この作品が僕自身結構好きでした。 SHIROBAKOがどういったアニメかと言うと、端的に言えば 「アニメを作る」 ということになります。 ただ、一言にアニメを作ると言っても、 その裏側...
1